議案構築をスムーズに!様々な議案を検索できます。

議案閲覧
【アワードエントリー】ドリームキャッチャープロジェクト
事業年度 2017年度
カテゴリー 地域交流
開催地 関東地区協議会
開催日 2017年07月16日
予算 ~50万円
対象者 一般市民
主催 LOM財産共有 委員会
※新しいタブで開きます
児童養護施設の小学校高学年、中高生を対象に、運動を取り入れたワークを実施する。一般社会人と児童を組み合わせたチームを形成し課題に取り組む。チーム内で助け合う必要のある状況設定を課し、課題を乗り越えるために、相互の絆や信頼が深まる。フィールドワークとバーベキューで自己開示をしていく子どもに一日頼られることで、自分たちと異なる境遇におかれている児童への理解・関心を深める。
【企画の狙い】
通常の一般社会人は、積極的に求めなければ施設の児童に接する機会はほぼない。特に多感な時期にある小学校高学年、中高生は、卒業を控えているにもかかわらず社会人との交流が不足している。そこで、フィールドワークを通して一般社会人が児童と親密な時間を共有する機会を提供し、これによって一般社会人が、施設と児童の実情とその直面する課題を理解し、良き支援者となることを促す。

コメントを残す