議案閲覧
【アワードエントリー】世界の果てまでイッテ農!
事業年度 | 2017年度 |
カテゴリー | 地域交流 |
開催地 | 四国地区協議会 |
開催日 | 2017年08月11日 |
予算 | ~50万円 |
対象者 | 一般市民 |
主催 | LOM財産共有 委員会 |

“にし阿波の魅力と傾斜地農耕システムが日本農業遺産に選ばれ、今後世界農業遺産に選ばれるようにPR活動をメインとした農業祭を行いました。様々な団体と実行委員会を組織し、ブースを作り、にし阿波の魅力を体験してもらいました。
① にし阿波農業遺産写真展&映像(栄・中島)
② 野菜ひやしそうめん (つるぎ町商工会青年部)
③ 傾斜地農法で作ったお茶の試飲 (三好市地域おこし協力隊)
④ そば米を食べよう(西庄良所会)
⑤ 野菜のかき氷販売コーナー(美馬市商工会青年部・農業後継者クラブ)
⑥ こえぐろちゃん&コエグロンと写真をとろう(美馬青年会議所)
⑦ ドローン体験(徳島県建設業協会脇町支部青年部)
⑧ 日本農業遺産認定記念メニュー (貞光ゆうゆう館)
⑨ 休憩スペース ”
① にし阿波農業遺産写真展&映像(栄・中島)
② 野菜ひやしそうめん (つるぎ町商工会青年部)
③ 傾斜地農法で作ったお茶の試飲 (三好市地域おこし協力隊)
④ そば米を食べよう(西庄良所会)
⑤ 野菜のかき氷販売コーナー(美馬市商工会青年部・農業後継者クラブ)
⑥ こえぐろちゃん&コエグロンと写真をとろう(美馬青年会議所)
⑦ ドローン体験(徳島県建設業協会脇町支部青年部)
⑧ 日本農業遺産認定記念メニュー (貞光ゆうゆう館)
⑨ 休憩スペース ”