議案構築をスムーズに!様々な議案を検索できます。

議案閲覧
【アワードエントリー】新宿イメージアッププロジェクト
事業年度 2017年度
カテゴリー 地域交流
開催地 関東地区協議会
開催日 2017年09月23日
予算 ~300万円
対象者 一般市民
主催 LOM財産共有 委員会
※新しいタブで開きます
本事業は2015年からの継続事業。1年目は新宿方式パトロールで来街者に対し客引きについて注意喚起、行政に対し客引きに関する条例を罰則付に改正要求。2年目も新宿方式パトロールを行い来街者に対し客引きについて注意喚起と条例が罰則付に改正されたことをアピール。3年目は新宿方式パトロールと下記の事業を行い培ってきた本事業の手段を他地域に広げるために活動。
※音楽と一緒に「ぼったくりす」というゆるキャラを使ったパトロールは新宿方式として確立された。
・客引きしない宣言店ステッカーの貼付数増加
東京都下の8地区商店街が製作した客引きしない宣言店ステッカーを利用し、新宿区から「客引きしない宣言店」の認定をもらい、区の宣言店制度を普及。
・客引きしない宣言店のプロモーション
商店街が客引きしない宣言店の利用を促すチラシを作成し区のパトロール隊が来街者に配布。
・Web発信
「ぼったくりす」を使った4コマ動画をSNS等で発信。
・新宿区の行政、警察署、商店街組合及び東京JCで決起会開催
活動の内容・成果を聴衆に報告し他地域に客引き撲滅の手段を伝えた。
・街バル開催
新宿の商店街で大手グルメサイトの協力を得て客引き撲滅街バルを開催。パトロール時に客引き撲滅と記載された団扇を配布。団扇を受け取り街バルに参加の飲食店を利用し団扇と撮った写真をSNSにUPするとサービスをされる仕組みを作る。

コメントを残す