議案閲覧
【アワードエントリー】青少年きずなプロジェクト2018 ~島に眠る秘宝を探し出せ!in馬島~
事業年度 | 2018年度 |
カテゴリー | 人財育成 |
開催地 | 九州地区協議会 |
開催日 | 2018年07月14日 |
予算 | ~300万円 |
対象者 | 一般市民 |
主催 | LOM財産共有 委員会 |

山口県防府市の小学生4年生~6年生を対象に、「馬島」という島で2泊3日の宿泊研修を実施する。子ども6名と子どもを導くインストラクター(防府市在中の10代~20代前半の学生及び社会人)とサポーター(防府青年会議.所若手メンバー)の2名の計8名構成で班を構成する。初日は家や食事を子どもたちで協力し作ることで、親の支えで生きていることを伝える。2日目には、仲間同士で協力し、支え合いながらミッションを完遂することで「仲間との絆」を深め、「島に眠る秘宝」を見つけてもらう。仲間と協力して見つけた、「秘宝」の中身は「親からの手紙」である。手紙の中身には、直接口にすることのない、「お子様に対する想い」と「どのような人になってほしいか」という親の想いを知ることで「親子の絆」の重要性を伝える。3日目には今後、どのような人になりたいのか考えてもらい、クロージングにおいて保護者の前で宣言する。