議案閲覧
【アワードエントリー】0⇨1~ゼロいち~
事業年度 | 2019年度 |
カテゴリー | 人財育成 |
開催地 | 関東地区協議会 |
開催日 | 2019年02月13日 |
予算 | ~50万円 |
対象者 | 一般市民 |
主催 | LOM財産共有 委員会 |

第1弾 0⇨1~明日から俺は!!~
実施日時:2019年2月13日(水) 18:30~21:00
実施場所:フォーシーズン静風
参加員数:正会員69名(97%) 一般参加者134名
外部協力者:一般社団法人 真岡法人会青年部【共催】
事業概要:
第1部 【阿部梨園 佐川友彦氏】【日本クリケット協会 宮地直樹氏】の2名による講演会
第2部 上記2名に【ゼロワンブースター 常川朋之氏】【第30回人間力大賞 青木圭太君(メンバー)】を加えた4名によるパネルディスカッションと参加者によるテーブルディスカッション。最後に参加者全員に明日からの行動を色紙に書いていただき持ち帰ってもらいました。
実施日時:2019年2月13日(水) 18:30~21:00
実施場所:フォーシーズン静風
参加員数:正会員69名(97%) 一般参加者134名
外部協力者:一般社団法人 真岡法人会青年部【共催】
事業概要:
第1部 【阿部梨園 佐川友彦氏】【日本クリケット協会 宮地直樹氏】の2名による講演会
第2部 上記2名に【ゼロワンブースター 常川朋之氏】【第30回人間力大賞 青木圭太君(メンバー)】を加えた4名によるパネルディスカッションと参加者によるテーブルディスカッション。最後に参加者全員に明日からの行動を色紙に書いていただき持ち帰ってもらいました。
第2弾 0⇨1~われらの夜明け~
実施日時:2019年6月22日(土)~2019年6月23日(日)
実施場所:栃木県芳賀青年の家
参加員数:正会員49名(66%) 一般参加者5名
事業概要:
第1部 新しい価値を生み出しているアワード事業から、必要な行動や考え方を学び、この合宿でのルールを参加者が考えました。
第2部 SDGsカードゲームを通じて、SDGsの基礎を学びました。
第3部 アトラクションとして、目隠しチャンバラ大会を開催しました。
第4部 塾生12名に対して朝までにサマリーを活用した自社の事業計画書作成を課題として出し、メンバーはそれのサポートを行いました。仲間と共に過去の資料や、ネットと利用した情報を集め、事業計画をブラッシュアップすることが出来ました。
第5部 塾生12名が事業計画書の発表を行いました。
第3弾 0⇨1~やりぬく先生 私みたいになれ~
実施日時:2019年11月12日(火) 18:30~21:00
実施場所:大原葬祭 ファミリーホーム絆
参加員数:正会員57名(73%) 一般参加者6名 中学生1200名(10校)
事業概要:
「お仕事出前授業」10校の中学2年生に対して1時間の授業を行う。3分間スピーチ。毎週の仕事、JC、プライベートの成果報告など、塾生12名に対して1年間様々な新しい1歩目にチャレンジしていただき、1年間の成果報告とそれにより成長したこと、感じたことを発表して頂きました。
また、卒塾式を開催し、12名の1年間の成果をメンバーが称えました。