議案閲覧
【アワードエントリー】2017年度5月公開例会「The Sakata Matsuri Experience!」
事業年度 | 2017年度 |
カテゴリー | 国際交流 |
開催地 | 東北地区協議会 |
開催日 | 2017年05月18日 |
予算 | ~50万円 |
対象者 | その他 |
主催 | LOM財産共有 委員会 |
今年は特に交流人口拡大の機運は高まっており、まちの命題である交流人口の増加を促し将来のインバウンド獲得を見据えた事業として構築しました。具体的には、まず、対内目的達成のため、メンバーに、外国人から見た庄内の良さ・国際コミュニケーションの注意点を学ぶ機会を提供し、語学の不安をなくすために音声翻訳アプリを紹介しました。その後、多数の外国人と酒田まつりのお囃子を練習する交流会を行い、本番の酒田まつりの山車行列への参加、酒田市内観光を案内する設えとしました。メンバー、外国人ともに「学習→練習→実践」の流れで事業構築しました。つぎに、対外目的達成のため、外国人には、事前に酒田まつりおよび山車行列の情報提供を行い、当日メンバーとのお囃子練習のあとに、実際に山車巡行行列に参加してもらいました。SNSを使用して外国人に情報発信してもらうことで、他地域に住む人々にも当地域の魅力を伝えることができました。