議案構築をスムーズに!様々な議案を検索できます。

議案閲覧
【静岡ブロック】第1回Webフォーラム「地元をプロデュース、観光地域づくりのプロに学ぶ静岡のビジネスモデル!」
事業年度 2021年度
カテゴリー 地域交流
開催地 東海地区協議会
開催日 2021年03月21日
予算 ~50万円
対象者 対内
主催 LOM財産共有 委員会
※新しいタブで開きます
量の拡大から質の向上へと方向転換を求められている時代において、私たちは地域で成り立つ経済を目指すために質を追求しなければなりません。また新型コロナウイルスの影響により従来のビジネスモデルからの発想の転換が迫られています。モノに存在する地域独自の価値を引き出し、質を向上させるためには、十分にイメージができていない静岡の独自性を見直し明らかにする必要があります。

静岡及び地元の埋もれている独自性について理解を深め、リブランディングのきっかけを掴み静岡の独自性を社業や地域の発展のため活かすことができる人財育成を目的とします。

アンケートから考察するに目的で掲げた参加者のリブランディングのきっかけを掴むことはできた。ただし、設営上の不手際があったり、事業後の地域の独自性を社業や地域に活かす具体的な行動のイメージを参加者全員が持つまでには至らなかったと考えます。シナリオ通りにすべてが進むわけではなく、回答の膨らみや脱線もパネルディスカッションや対談だと発生します。そのため、今後としまして、質問に対する講師からの回答も事業前に委員会として把握しておく必要が事業効果の最大化を図れるポイントかと感じました。また今回の事業で地域の独自性の活かし方や、地域の独自性を活かすための意欲を向上させることができたものの、行動を生み出すためには、より具体的なイメージを持ってもらい、実践できる程度に分かりやすく事例を紹介することが重要で、そのために9月度フォーラム事業が非常に重要であると思っています。

コメントを残す