議案構築をスムーズに!様々な議案を検索できます。

議案閲覧
いみず活性化ディスカッション ~刺激的なまちづくりを考えよう!~【報22射水】
地域交流
事業年度 2022年度
カテゴリー 地域交流
開催地 北陸信越地区協議会
開催日 2022年07月06日
予算 ~30万円
対象者 一般市民
主催 富山県ブロック協議会
※新しいタブで開きます
将来自分の住むまちが良くなってほしいという思いは皆持っていますが、わくわくするような夢を膨らませ、語り合うことは少ないという現状があります。我々は将来を見通す際に考え方が凝り固まってしまい、どうしても視野が狭くなりがちです。だからこそ、柔軟な発想でまちの未来に明るいイメージを描く場が必要です。

【実施内容】
・市民が柔軟な発想でまちの未来について語り合えるグループディスカッションを開催する。
・柔軟な発想をするために、市内小学生から「まちがどうなったら楽しいと思うか」
について作品を募集し、その考えを取り入れる手法をとる。
(ディスカッションは①大人だけで考える②子供の作品に触れる③子供の作品からヒントを得て考え、
グループで事業案を考える の構成とする)
・応募作品は一般の方々にも見ていただくことで未来のまちのイメージを膨らませるきっかけとする。

まちづくり グループワーク型式 射水 富山ブロック 2022 報告

コメントを残す