議案閲覧
すべての人々の幸せと発展のために!【報告2017射水】
講師例会
事業年度 | 2017年度 |
カテゴリー | 講師例会 |
開催地 | 北陸信越地区協議会 |
開催日 | 2017年07月05日 |
予算 | ~10万円 |
対象者 | 対内 |
主催 | 富山県ブロック協議会 |

「奉仕の心」とは、自らの利益よりも他者や社会の利益を考えて行動する心のことです。したがって、我々が奉仕の心を持ったリーダーであるためには、このまちに住む若者として、またこのまちで経済活動を行う事業者として、このまちに生かされていることを再認識し感謝をする必要があります。そして、このまちの発展が自己の発展にも繋がることを理解し、これまで以上に他者や社会の利益を考えて行動していくことが、結果として地域から信頼を得ることにも繋がるのです。
【実施内容】
◆講演(90分)
・品川祐一郎氏による講演。
富山トヨタ自動車(株)代表取締役社長として、富山の自動車業界を牽引する傍ら、様々な地域貢献、従業員教育に力を注ぎ、多方面で活躍されている、品川祐一郎氏をお招きし、「奉仕の心の大切さ」について講演して頂きました。
人財育成 講演形式(経営力向上) 富山ブロック

