議案閲覧
まちコレ2017~みらいを拓く若者のちから~
まちの中期ビジョン
事業年度 | 2017年度 |
カテゴリー | まちの中期ビジョン |
開催地 | 北陸信越地区協議会 |
開催日 | 2017年10月15日 |
予算 | ~300万円 |
対象者 | 一般市民 |
主催 | 富山県ブロック協議会 |

≪ まちコレ2017~みらいを拓く若者のちから~ ≫
とやまの若者たちが自らの活動や想いを多くの市民に向けて発信できる機会を創出し未来へつなぐまちづくり事業を行います。
とやまの若者たちが自らの活動や想いを多くの市民に向けて発信できる機会を創出し未来へつなぐまちづくり事業を行います。
【コンテンツ①】 とやまみらいチャレンジ2017
とやまで熱い想いを持って活動している若者に「これから実現したいこと」をプレゼンテーションしていただきます。審査者として、とやまで団体活動の枠を越えて地域や社会のために貢献している企業や団体、法人など各諸団体にご参加いただき、エントリーした若者の熱い想いや、具体的な活動目標に「共感」を持てるか否かをジャッジしていただきます。若者と各諸団体とのつながりが成立していくきっかけを与え、これまでの企業や団体の枠組みに捉われない、とやまの若者のちからを活かした新しい視点の団体活動が展開されることにも繋がります。
【コンテンツ②】 チャレンジブース出店
とやまで熱い想いを持って活動をしている若者を対象に、飲食ブースや作品展示など普段の活動を活かして多くの市民に自身の活動や想いを発信したい方の出店を募ります。ジャンルは問いませんが、若者ならではの自由な発想で楽しい空間を演出できる方々に参加していただきます。
【コンテンツ③】 まちなかワールド・カフェ Vol.2 ~若者とつくるとやまのみらい~
とやまで熱い想いを持って活動をしている若者と、各諸団体の方々、および富山JCメンバーが、ワールド・カフェ形式で「若者」を対話テーマに自由な発想で意見を出し合い、お互いの想いや考えについて探求し、相互理解を深めます。5月度例会に参加された団体の方々と、今回、とやまみらいチャレンジ2017およびチャレンジブース出店に募集していただいた方々にご参加いただき、既にまちのために広く活動している方と若者とを結びつける機会とします。

