議案閲覧
オン・ボーディング【計21となみ】
人財育成
事業年度 | 2021年度 |
カテゴリー | 人財育成 |
開催地 | 北陸信越地区協議会 |
開催日 | 2021年02月12日 |
予算 | ~10万円 |
対象者 | 対内 |
主催 | 富山県ブロック協議会 |

【LIA講座の開催】
となみ青年会議所伝統のLIAは、JCI日本が1969年に開発し、1972年にバージョンアップされたLIAプログラム「行動するリーダー」のテーマをベースにしていますが、内容は異なり、各テーマにおいて、青年会議所メンバーやシニアの先輩方が講師となり、自分の経験されてきたJC活動をおりまぜながら、青年会議所活動に必要な知識や組織文化を教え、活動の魅力や醍醐味を伝えることで、新入会員が青年会議所活動について目的意識を持つきっかけを作る講座です。
タイトなスケジュールの中で、新入会員同士が毎週のように顔を合わせ、共に会議の準備をしていくことは、スケジュール管理や会議を設えるノウハウの向上はもとより、アカデミーどうしの絆構築につながります。
となみ青年会議所伝統のLIAは、JCI日本が1969年に開発し、1972年にバージョンアップされたLIAプログラム「行動するリーダー」のテーマをベースにしていますが、内容は異なり、各テーマにおいて、青年会議所メンバーやシニアの先輩方が講師となり、自分の経験されてきたJC活動をおりまぜながら、青年会議所活動に必要な知識や組織文化を教え、活動の魅力や醍醐味を伝えることで、新入会員が青年会議所活動について目的意識を持つきっかけを作る講座です。
タイトなスケジュールの中で、新入会員同士が毎週のように顔を合わせ、共に会議の準備をしていくことは、スケジュール管理や会議を設えるノウハウの向上はもとより、アカデミーどうしの絆構築につながります。
となみ青年会議所 アカデミー 交流型式 計画 2021年 富山ブロック

