議案閲覧
モザイクアートで甦れ!~みんなで創る津山城~
事業年度 | 2018年度 |
カテゴリー | 人口流出 |
開催地 | 中国地区協議会 |
開催日 | 2018年09月23日 |
予算 | ~30万円 |
対象者 | 一般市民 |
主催 | 一般社団法人 津山青年会議所 |

◆事業内容
事業参加者に、つやまの歴史・文化・風土、歴史的遺産について講師講演を聞いてもらい、その後まちの探索をしてもらいました。その後、まちに住むひとから歴史的遺産の写真を集めました。集めた写真をまちに住むひとに1枚1枚貼付けてもらい、モザイクアートを製作しました。
事業参加者に、つやまの歴史・文化・風土、歴史的遺産について講師講演を聞いてもらい、その後まちの探索をしてもらいました。その後、まちに住むひとから歴史的遺産の写真を集めました。集めた写真をまちに住むひとに1枚1枚貼付けてもらい、モザイクアートを製作しました。
◆ステージⅠ(学び編)について
<日時>
2018年6月3日(日)10:00~11:45
<場所>
津山商工会館 1階大ホール
<内容>
事業参加者に、つやまの歴史・文化・風土と歴史的遺産について講師講演で学んでもらいました。
演題…「つやまの歴史・文化・風土と歴史的遺産」
講師…津山市教育委員会 生涯学習部 企画参事 平岡 正宏 氏
◆ステージⅠ(探索編)について
<日時>
2018年6月3日(日)13:00~15:45
<場所>
津山市内各所、津山商工会館 1階大ホール
<内容>
ステージⅠ(学び編)でつやまの歴史・文化・風土、歴史的遺産について学んだ後に、計4班に別れて、探索地図をもとに、時間内にチェックポイントを回り、まちを探索してもらいました。
◆ステージⅡ(写真収集編)について
<日時>
2018年6月4日(月)~6月25日(月)
<場所>
津山圏域各所
<内容>
まちの住むひとから歴史的遺産の写真を集めました。集めた写真は7128枚になりました。
◆ステージファイナル(モザイクアート編)
<日時>
事業日
2018年9月23日(日)12:50~17:05

