議案閲覧
ワクワク縄文タイムスリップ~団結し、最強部族の称号を勝ち取れ!!~
事業年度 | 2018年度 |
カテゴリー | スポーツ |
開催地 | 東北地区協議会 |
開催日 | 2018年10月21日 |
予算 | ~30万円 |
対象者 | 対内 |
主催 | 公益社団法人 八戸青年会議所 |
テーマを縄文時代とし、南部町チェリウス野営場にて、経験のあるメンバー、浅いメンバーが入り混じり衣食住を体験しました。事業中は、メンバーが火(赤)、水(青)、土(茶色)、風(緑)の4つの部族に分かれ、第1部では、部族ごとに製作ブースに移動し、あらかじめ設定した経験のあるメンバー、中堅メンバー、新入会員の3人1組で服、太鼓、フェイスペイント、ネックレスを施しあっていただきました。縄文人に変身後は、火おこし、シュプレヒコール対決、縄文○×クイズ、松ぼっくり収穫対決をし、全ての協議終了後には表彰式を行い、対決の総合点数で部族に1位から4位までの順位をつけ、それぞれに景品として食材を渡しました。表彰式後にはBBQを行い、メンバー間で懇親を深めていただきました。BBQ終了後には、4つの部族の部族長が各自ブースのスウェーデントーチからトーチ棒に火をとり、キャンプファイアーに一斉に点火する、点火式を行いました。点火後は、友好の証として部族長間でネックレスの交換をしていただき、交換が終了後には、全ての部族が入り交じりキャンプファイアーを囲み、八幡馬を踊りながら一体感を共有しました。