議案構築をスムーズに!様々な議案を検索できます。

議案閲覧
出向者の支援および出向者をLOMに発信する業務
事業名称 出向者の支援および出向者をLOMに発信する業務
申請部門 最優秀組織改革プロジェクト
申請LOM 一般社団法人 枚方青年会議所
理事長名 松下 明夫
申請担当者 佐藤 雪乃
携帯番号
090-5128-6778
メールアドレス  sugarsnow375@gmail.com

事務局住所 大阪府枚方市岡本町7番1号
本事業の参加者 会員数     : 215 名
参加率      : %
関係者数   : 0 名
一般参加数 : 0 名
事業実施に至った背景 入会3年以下の会員が、半数以上を占め「出向」という制度があることすら知らないメンバーがいます。また、知ってはいるが、何をしているのかわからないメンバーが多い現状があります。「出向」とは何なのか、どのような運動を行っているのかなどを知ってもらい、「出向」への興味を高めること、そして、一般社団法人枚方青年会議所を代表して出向しているメンバーの動向が分かりにくい現状も鑑み、出向を決意してくれたメンバーが成長し力が発揮できるよう、出向先での取り組みを周知し、LOM全体で応援できる環境を作る必要があります。
事業の目的 一般社団法人枚方青年会議所を代表して出向しているメンバーの動向を発信し、LOM全体で応援する意識を高め、出向しているメンバーが力を発揮できるようサポートするとともに、「出向」とは何なのか、どのような運動をしているのかを知ってもらい、今後、興味をもった出向者が多く輩出され、LOM全体の質を高めることを目的とします。
事業の概要 JCI枚方を代表して出向しているメンバーの動向がわかるよう、出向者と連絡を密に行い、活動をまとめ、動画とWEB紙面にてメンバーに紹介。どのような活動を行っているか知ってもらい、LOM全体で応援する空気感を作り出向者のモチベーションアップに繋げる
■事務局メンバーで担当を決め、出向先委員会の代表メンバーよりPRしたい事業等の情報収集。
■画像、動画の収集、作成
・担当メンバーが撮影を行う、もしくは、出向者に依頼し写真データを送付。・自己紹介や事業のPR動画を撮影。・担当メンバーが動画を撮りに行く、もしくは撮影してもらった動画。※新型コロナウイルス感染症による自粛要請中は、出向者自身に撮影を依頼。
■動画内容
◆自己紹介(5月)LOMメンバーに出向者の顔と名前を覚えてもらい、親近感を持ってもらうために自己紹介動画を配信。出向先、所属委員会、役職、氏名、意気込みなど
◆事業等PR(6月~10月)出向先の事業や業務を紹介する動画を配信・出向先委員会での事業のPR
◆事業報告等(11月~12月)出向先で活躍してきたメンバーが、1年を振り返り、出向で得たものを報告する動画を配信。
開催期間・
タイムスケジュール
2021年4月1日~2021年12月31日
開催場所 LOM内グループLINEおよびYouTube限定配信
事業区分
新規
公益・共益区分
共益事業
事業総予算・収支 予算総額
¥0
【予算上の工夫】
①会員限定のYouTubeチャンネルを作成することで予算¥0で事業を行いました。
②PDFデータでの配信はファイル名のみ表示されるため、閲覧してもらいやすいJPEGデータでの配信。
SDGsの該当項目
1.貧困をなくそう
2.飢餓をゼロに
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育をみんなに
5.ジェンダー平等を実現しよう
6.安全な水とトイレを世界中に
7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8.働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任 つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう
協力団体 共催: なし

協賛: なし

後援: なし

その他: なし

事業対象者 一般社団法人枚方青年会議所メンバー
行動(ACTION TAKEN) 【事業の調査】
・出向をLOMメンバーに知ってもらうだけでなく、出向者自らがLOMへ発信する際の支援を行う。
【立案】
・動画とWeb誌面を作成し、動画とセットにして配信する。
・事務局メンバーで担当を決め、出向先委員会の代表メンバーより担当事業等の情報収集を行う。
【実施活動】
<ヒアリング内容>
・各委員会が行う予定の事業名、実施時期
・行う事業の中でメインとなり得るものはどの事業か
・どの事業をPRしたいか
・画像、動画の収集・担当メンバーが撮影を行う、もしくは、出向者に依頼し写真データを送付。
・自己紹介や事業のPR動画を撮影。
・担当メンバーが直接動画を撮りに行く、もしくは撮影してもらった動画。
※新型コロナウイルス感染症による自粛要請中は、出向者自身に撮影を依頼。
【動画内容】
◆自己紹介(5月)
LOMメンバーに出向者の顔と名前を覚えてもらい、親近感を持ってもらうために自己紹介動画を配信。
自己紹介→出向先、所属委員会、役職、氏名、意気込み
◆事業等PR(6月~10月)
出向先の事業や業務を紹介する動画を配信します。
・出向先委員会での事業のPR
◆事業報告など(11月~12月)
出向先で活躍してきたメンバーが、1年を振り返り、あらためて出向で得たものを報告してもらう動画を配信。
結果(RESULT) 1.目的がどのくらい達成できたか
・出向先での動向がわかりにくい現状を発信することができました。
・アンケート結果により、出向者に対して応援したいと思えたとの声がありました。
・アンケート結果により、出向してみたいと思うメンバーの声がありました。
2.上記の結果の想定外の結果
・諸会議において、動画の内容やWeb誌面が楽しみだというお声もいただきました。出向者、作成者、閲覧者と皆が楽しめる事業を展開することができました。
3.上記の結果の確認方法
・アンケート結果にて確認
4.検証結果
・出向への興味をもつメンバーが増えました。
・2022年度の出向者が増えました。
地域社会への影響 枚方青年会議所は、まちづくりに対し活動してきた歴史があります。地域を支える人材を輩出し続けていました。地域で活躍することができる人材を育成すること、「人づくり」が青年会議所の意義であると考えております。枚方の「まちづくり」を通じて、メンバー一人ひとりが成長することによって、今後、地域社会への影響をもたらし、明るい豊かな社会の実現に繋がると考えております。
LOMへの影響 2021年度に実施した業務ですが、「出向」とは何かを伝えることができ、2022年度の出向者数が増えております。「出向」への興味、関心が増えることで、多くのメンバーを輩出し、1年間学び得てきたものを翌年LOMに還元する。そのような好循環が生まれることで、青年会議所の存在意義である「人づくり」が加速すると考えております。
事業の長期的な影響 出向への興味や関心をもつJCメンバーが増えたことは成果だと考えます。今後も、枚方JCは出向者を多く輩出するLOMとして自覚をもって一人ひとりが取り組んでもらえることと確信しております。
考察や推奨 出向をLOMメンバーに知ってもらうために、まずは出向者の自己紹介から始めたことで、親近感をもってもらい、その後は出向者自身が発信したい内容をヒアリングし配信。LOMメンバーが出向の内容を知れ、出向者は事業の発信ができ、出向者自身がインタビューや事業PRに積極的に協力をしてくれ、お互いに感謝しあいLOM全体が笑顔になれる事業ができました。長期間配信し続けるので、LOMメンバーが毎回楽しめるように趣向をこらし、製作する側も楽しみながらやることで、出向への興味を抱いていただくことができ、より多くの出向者を輩出することへと繋がります。
改善点
JCI活動計画の推進 視野を広げ出向先での経験や学びをLOMに還元することで、LOM全体の質が高まり、地域から信頼される組織とさらに成長することへとつながりました。
JCI VISIONの推進 出向者を支援するだけでなく、閲覧したメンバーが出向に興味をもち、出向への意欲を高めることができました。
JCI MISSIONの推進 出向先の学びを楽しくわかりやすく伝えることで、LOMメンバーも出向を身近に感じることができ、互いに学びを得ることでLOM全体の成長へとつなげることができました。
JCI申請の意思確認
検討していない
その他 配信したYouTubeURL
・「マジメにおもしろく」をテーマにインパクトのある表紙と動画を配信し、配信直後からたくさんの反響の声があがりました。
・新型コロナウイルス感染症の自粛要請期間中も、Zoomや出向者自身の撮影により、年間を通して事業を継続することができました。
・事業を通じて、動画の作成方法を学ぶことができ、担当委員会も成長することができました。
配信動画一覧
(5月配信)https://www.youtube.com/watch?v=q1mvgMHR9qw
(5月配信)https://www.youtube.com/watch?v=-lCryOb9_RQ
(5月配信)https://www.youtube.com/watch?v=KzwvCa4wqBk
(5月配信)https://www.youtube.com/watch?v=ZFC0Xup-62A
(5月配信)https://www.youtube.com/watch?v=WmMklumjFJ4
(5月配信)https://www.youtube.com/watch?v=SkyVsfbq8SA
(6月配信)https://www.youtube.com/watch?v=PbARJQtKLyU
(6月配信)https://www.youtube.com/watch?v=kLMBZ3Srf_M
(7月配信)https://www.youtube.com/watch?v=2Kce-hSRSyM
(7月配信)https://www.youtube.com/watch?v=W66RNm99vzc
(8月配信)https://www.youtube.com/watch?v=hO90EQO_cig
(8月配信)https://www.youtube.com/watch?v=GRm762aZ1YU
(9月配信)https://www.youtube.com/watch?v=zVEVEjwvWd0
(10月配信)https://www.youtube.com/watch?v=UhmtGpwBJQs
(11月配信)https://www.youtube.com/watch?v=EHl2u33W7Xg
(12月配信)https://www.youtube.com/watch?v=8LoB1xzyZm4
当日のストーリー写真(PDF) 20221228113559
メディア掲載写真(PDF) 20221228113559 (1)
その他参考資料(PDF)
その他参考資料(PDF)