議案閲覧
第45回二五八祭「二五八ウィーク」
地域交流
事業年度 | 2021年度 |
カテゴリー | 地域交流 |
開催地 | 近畿地区協議会 |
開催日 | 2021年11月03日 |
予算 | ~300万円 |
対象者 | 一般市民 |
主催 | 公益社団法人 東近江青年会議所 |

昨年、新型コロナウイルス感染症による影響を鑑み、第44回二五八祭は中止となりました。皆さんご存知のとおり、未だにこの感染症の終息の見通しは立っておりません。
公益社団法人東近江青年会議所は、今年においても例年と同じ二五八祭の形を取ることは困難と判断しました。しかし、中止という決定を下さず、このような環境下の中でも出来ることを模索しました。大勢の人が集まる手法を避けつつも、例年の二五八祭にあった想、童、商の広場の要素をそれぞれ新しい形で表現し、この5日間(11月1日~5日)で、開催趣旨にもある「まちに秘められた夢のカケラ」を感じ取っていただけるようにいたしました。激動の時代の中、二五八祭はその灯を絶やさず、まちの発展に寄与し続けていきたいと願っております。今後とも二五八祭をよろしくお願いいたします。
公益社団法人東近江青年会議所は、今年においても例年と同じ二五八祭の形を取ることは困難と判断しました。しかし、中止という決定を下さず、このような環境下の中でも出来ることを模索しました。大勢の人が集まる手法を避けつつも、例年の二五八祭にあった想、童、商の広場の要素をそれぞれ新しい形で表現し、この5日間(11月1日~5日)で、開催趣旨にもある「まちに秘められた夢のカケラ」を感じ取っていただけるようにいたしました。激動の時代の中、二五八祭はその灯を絶やさず、まちの発展に寄与し続けていきたいと願っております。今後とも二五八祭をよろしくお願いいたします。

