議案構築をスムーズに!様々な議案を検索できます。

議案閲覧
10月度例会_真の国際人となるために~世界に通じるおもてなしから学ぶ~【報告2018高岡】
講師例会
事業年度 2018年度
カテゴリー 講師例会
開催地 北陸信越地区協議会
開催日 2018年10月02日
予算 ~10万円
対象者 一般市民
主催 富山県ブロック協議会
※新しいタブで開きます
事業内容
【事業の概要】
講師に下記内容について90分ご講演頂いた後、質疑応答を行います。
・異文化を持つ方との交流において大切な要素。
・外国人と日本人が相互理解をして共存する上で留意しなければいけないこと。
・日本の文化が世界に受け入れられた要因。
・外国人に地域が持っている文化の魅力を伝えることのできる人財となるには。
【事業のテーマ】
真の国際人となるために~世界に通じるおもてなしから学ぶ
外部協力者・協力種別
【講師】
小田 與之彦氏 ㈱加賀屋代表取締役社長

人財育成 講演形式(経営力向上) 富山ブロック

コメントを残す