議案構築をスムーズに!様々な議案を検索できます。

議案閲覧
The Changing Same ~変わりゆく変わらないものを見つけよう~【報告2021射水】
人財育成
事業年度 2021年度
カテゴリー 人財育成
開催地 北陸信越地区協議会
開催日 2021年04月07日
予算 ~10万円
対象者 対内
主催 富山県ブロック協議会
※新しいタブで開きます
【実施内容】
【第一部】公益社団法人日本青年会議所 JC運動確立会議 林泰三議長による講演、質疑応答。
第一部ではJCとは何をする団体なのか、組織そしてメンバーそれぞれにはどんな果たすべき使命があるのかを講演いただきました。
≪講演概要≫
①JC宣言文について
JC宣言文の位置づけや特徴についてご説明いただきました。また、全文の解説を通じて今の時代にJAYCEEとして求められるもの、そして目指すべき明るい豊かな社会の方向性をメンバーに再認識いただきました。
②綱領・クリード・ミッション・ビジョンについて
綱領・クリード・ミッション・ビジョンについての意味と位置づけをご説明していただき、これらはJC宣言文とは対照的に不変であるということをメンバーに再認識いただきました。
またJAYCEEの使命が明るい豊かな社会の実現であり、これはどんな時代が来ようと変わらないということを理解いただきました。
③講師自身のお話
明るい豊かな社会を実現していくために、個人として心掛けておられることをお話しいただきました。明るい豊かな社会の実現はどんなことから始まるのか、講師自身の例を挙げていただくことで具体的にイメージしていただき、第二部につなげていただきました。
【第二部】
第二部では、マンダラチャート作成を通じて、JAYCEEの使命である明るい豊かな社会の実現のために、メンバーそれぞれが置かれた立場でどうしていくべきかを考え、ブレないビジョンを定めていただきました。
仕事を通して寄与できること、身近な人間関係の中でできること、地域の一個人としての立場でできることを考えていただき、まとめたものを使命を果たすためのブレないビジョンとして、マンダラチャートの中央のマスに記入していただきました。

人財育成 グループワーク形式 富山ブロック

コメントを残す