議案閲覧
EMUに絵を描こう~黒部LOVEプロジェクト~【報19黒部】
地域交流
事業年度 | 2019年度 |
カテゴリー | 地域交流 |
開催地 | 北陸信越地区協議会 |
開催日 | 2019年07月28日 |
予算 | ~30万円 |
対象者 | 学生 |
主催 | 富山県ブロック協議会 |

この事業では、参加者の皆様に、黒部市をもっと好きになっていただくために、まずは黒部市で自慢できるものが何かを考えていただき、その後考えたものを形にしていただくために、黒部川扇状地帯を活かした小水量発電で発電した電気で充電した電気バス(EMU)を活用し、そのバスに絵を描いていただきます。完成したラッピングバスは7月29日から1カ月の間宇奈月温泉街を走ります。絵については事業当日、水のコンサートの実施時間中に訪れた子どもたちに随時書いていただきます。まず子どもたちとその保護者には絵を描く場所とテーマ(海で黒部市の自慢できるもの、山や里で黒部市の自慢できるもの)カードを渡し、どのようなものを描くかを考えていただきます。その際にスマホなどを使っていただきその場で調べていただいたり、相談をしていただいたり、委員会で用意した資料を見ていただいたりして、何を描くかを考えてもらったのちに絵を描いていただきます。何を描くかを決めるとことから絵をかき終わるまでを1名につき30分以内を目安とします。絵を描く面についてはテーマを設定し、1台を海に関係するもの(生き物、食べ物、風景、イベントや祭りなど)として、もう1台を里、山に関係するもの(生き物、食べ物、風景、イベントや祭りなど)とします。また絵を描きやすいように委員会で参考資料を製作し、テーマに沿ったものを提示いたします。
まちづくり 黒部 イベント形式 2019年 富山ブロック 報告

